雑記-社会
私が勝手に決めたDQNの定義とは若かりし頃にメインストリームで光を浴びて歩むことができなかった不良もどきです。今回は彼らのジャージ愛が本物かどうか考察してみました
女性アダルトを見ていると女性がエロスに求めるものがいかに男子と乖離しているかわかります。現実的で優しいスキンシップと適度な密着感を大事にしている様子がうかがえる
チェンジとは客が女性キャストを気に入らない時に変えてもらう行為です。もちろんこれはサービスを受ける前にしなくてはなりません。サービスを受ける前、つまり女性キャストは外見のみでジャッジされる可能性が高くなります
風俗店のようにすっきりできるわけでもない。しかし風俗初心者のみならず風俗マニアをも魅了し続けるセクキャバ。その隠された魅力を妄想で語ってみました。
繁栄会とは近隣の商店や企業が集まる街づくり組織です。商店街があればどこにでも存在します。〇〇繁栄会、〇〇商店街振興組合、などの名称が多い。活動内容は町おこしイベントを開催したり、行政から予算が出そうな事業があったら応募したりなど多岐に渡り…
リサイクルを考えるならば洗った方がいいです。汚れが酷いと可燃ゴミとして処分されるので。しかしプラスチックは燃やすいので焼却設備の燃料を節約できるという説もあるらしい。環境問題は複雑だね
安さを売りにすれば相対的な価値観で物事を判断する人が集まるからだと思う。つまり相場観の足りない人です。でもこれは仕方がない。売る側が安さを売りにしてるので『安さだけ』を見た人が集まってしまうのだから
ネットで陽キャラと陰キャラの定義について調べてみると、陰キャラについての情報が圧倒的に多い。これは世の中の大半が陰キャラで構成されているからでしょう。今回は私なりに両者の特徴をまとめてみました
コロナと原油安で株価が滅茶苦茶に下がってますね。専門家の話だとリーマンショックほど酷くはならないそうですが、どうなんでしょうね。今回はそんなリーマンショックの思い出を書いてみました
結論からいうと、筋トレをするから風邪をひくんじゃなくて過度に身体を追い込めば誰でも風邪をひきます。免疫機能が低下するからです。今日はその理由について書いてみます
久しぶりに出会った中年男子が髭を伸ばしてワイルドさに磨きをかけていたら。それは一皮むけて脱童貞ならぬ幼年期の終わりを体現してるのかもしれません
今日はとりとめもない内容になってしましました。私はネットワークビジネスに良い印象がありません。はまった人の余裕のない笑顔が苦手なのです。ツイッターにも自覚はなさそうだけど予備軍を沢山見かけます
絵文字はお互いに顔の見えない交流だからこそ誤解や行き違いを防ぐための大事なツールのひとつといえます。今回は受けの良い絵文字、顔文字について調べてみました
以前、知人が経営していたデリヘルの仕事を手伝っていたことがあります。その時の経験からみかじめ料について語ってみようと思う。20年前の話だけど今も相場はたいして変わってないです。ただしみかじめ料に関してはデメリットが増えました
今回は私の店でドタキャンや来店して自分勝手なサービス変更を要望する客、連絡もなく平気で遅刻する人の特徴を書いてみようと思います。そういう人たちは顔立ちや口調に共通点があります
『性の6時間』とは12月24日午後9時から25日午前3時までの6時間を指す言葉です。日本でもっとも少子化に抗う時間帯と言われています。その実態を探るためにラブホの空き状況を調べてみました
小学6年生の7割強がサンタの存在を信じていないらしい。私が子供の頃はサンタクロースを信じていた子供はわりと教育水準の高い子に多かった気がします。 そういう家庭は情操教育にも力を入れてますからね。
海洋恐怖症。真っ暗で静かな湖面を見ていると得体の知れない巨大生物がぬっと姿を現しそうな気がして怖い。静かな水面は不気味でしょうがないのです
群集心理とは群衆状況のもとで醸成される特有の心理状態。別名イケイケどんどん。昔、暴動に巻き込まれた時に感じた群集心理について解説を交えて書いてみました
同窓会がスペック自慢の場になってるなんてよく聞くけど、あれ嘘ですよ。私は沢山幹事をしたけど、そんな同窓会を見たことありません。たぶん同窓会に参加しない陰キャラの被害妄想だと思う。
私は自営業です。ジムを経営して10年。そんな私が自営業のメリットを書いてみました。これを読めばきっとあなたも自営業を始めてみたくなるはず
季節は秋、秋といえば運動会。今回は飴食い競争の必勝法を語ってみます。誰でもできるので安心してお読みください。苦情は受け付けません〜自己責任でお願いします
前回の続き、後編です。ストーカーと化した田島さんが荒ぶる話。Aさんと接触した彼は病的な葛藤に耐えきれずに攻撃性を増す。次第に妄想と被害者意識が大きくなり、スタジオの運営会社に連絡してモンスタークレーマーと化す
とある人物との出会いからその男がストーカーになるまでを日記調で書いてみました。些細な出来事から変貌していく異常者の姿をとくとご覧ください。私が女性だったら恐怖しかない
私は時間を無駄にすることにかけては右に出る者がいないと自負があります。そんな私が自身の時間に値段をつけてみることにしました。ちなみにセイコーホールディングスが発表したアンケート結果によると現代人の平均は一時間あたり9632円らしい
知ってるようで知らないミニマリストについて調べてみました。語源のミニマリズムから調査してみると意外な事実が。断捨離との違いもはっきりしないのでまとめてみました。参考にしてください
風俗店における女性のプロフィール写真やスリーサイズの不思議。あれってどうして嘘情報が多いの? そんな疑問に答える記事を書いてみました。これからは忘年会シーズン。風俗デビューをする人は参考にしてください
現代は殴り合いの喧嘩をしたことのない男子が圧倒的に多いらしい。ビーバップ世代の自分が喧嘩体験における気づきと怪我の度合いを詳細に書いてみました。おっさんの武勇伝にならないように気をつけるよ。しかし喧嘩が減るとファイトクラブの面白さも半減だ…
次第に少なくなりつつあるレンタルビデオショップ。アメリカではほとんど残っていません。そんな現状をTUTAYAやゲオの店舗数を挙げてユーザー目線でまとめてみました。それと昔流行ったパロディAVについて語っています
地域猫を知ってますか?効果や問題点を活動を手伝った者としてまとめてみました。不確定要素が多く、お金はかかるしトラブルは多いしで大変だよって話。ちなみに自分は猫を飼ったことないし動物愛護団体のスタッフでもないです。そんな人間の視点から書いて…