昨日実家に戻っていたら近所のおばあさんからお菓子を貰ったんですよ
『これあげる』
って
それがこのお菓子なんですけどね
タイトル詐欺になっちゃいました。よく見たら卵ボーロじゃないや『お腹にやさしいさつまいも入りボーロ』
まあどっちでもいいか
半額シールが気になりましたが、食べてみると普通に美味い。少し硬めでカリっとして、さつまいものほんのりとした甘み
値札シールを見ると398円。
この値段ならちょっとした高級菓子といったところでしょうか、私にとっては
こういういかにも子供用お菓子って大人になると滅多に食べませんよね
つい珍しくてぼりぼりと貪ってました。テレビを見ながら
甘いのでブラックコーヒーが合う
そこでふと、
「どこのメーカーが販売してるんだろう」
そこまで気になった訳じゃない、でもなんとなくパッケージを見ると左下に小さく印字が
『ペットフードはドギーマン♫』
って
♫付きのロゴが
……oh
犬用のお菓子も案外美味いですね
っていうかもう一度画像を載せますけど
これ、ぱっと見じゃ犬用だとわかんないでしょ、ロゴもめっちゃ小さいし。どうみても人間用のお菓子にしか見えん。今気づいたけどチキンラーメンの袋に似てるな
悪いのは私? たしかに実家じゃ犬を飼ってますよ。今も目の前で物欲しげにお座りとかしてますけど
こんな時だけ尻尾を振ってる
普段のコヤツはちっとも懐きません。
私が追いかけ回して撫でまくるせいです。抱っこすると全身を痙攣させて死んだ目になります。目も一切合わせてくれんし
ちっ、とりあえずお菓子の所有権は渡すか
おばあさんが間違えて買ったとは考えにくいので、きっとこのお菓子は犬へのプレゼントだったのでしょう
であれば『ワンちゃんにあげてね』
の一言が欲しかったですが
まあいいでしょう
私はこういう風に騙された? 経験が以前にもありまして
スポンサーリンク
【トランスフォーマー】っていう映画は知ってますか?
タカラトミーの玩具でアニメにもなってます。それをハリウッドが実写化して大ヒットした映画です。2007年前後の作品だったかな
この映画はTUTAYAでも猛プッシュしていて、レンタル開始の数カ月前には店内のいたる所にでかでかとポスターを貼ってました
私はまだ観てなかったので非常に楽しみでした
そんなある日、TUTAYAに寄ると『トランスフォーマー』が大量に並べられているのを発見。新作のコーナーに。店の入口に近い一番目立つ棚です
喜び勇んでさっそくレンタル
自宅に戻ると速攻で再生
……
腰を抜かすほど酷い映画でした
登場するロボットは泣きたくなるほど安っぽいCG。チャチ過ぎる武器の数々、役者の演技も演出も脱糞レベルのひどさ。意味不明な展開がだらだらと続いて話がちっとも進まない
口から魂が抜けそうでした
流石に途中で気づきましたよ
私がレンタルしたのは
でした
本物と並べると


ひどいでしょ
ちなみにトランスモーファーにはジャケットに描かれているような巨大ロボットは登場しません
……うっかりしてましたよ。もっとちゃんと確認すればよかった
なんて思うほど殊勝な人間じゃないですよ私は
だいたいTUTAYAがこのパチ物をレンタルコーナーに並べたのは、本家トランスフォーマーのレンタル開始ちょっと前ですよ
しかも彼らはこれを大量に新作コーナーに並べてましたからね。そりゃ勘違いもするでしょうよ。一番目立つ棚を使ってたし。
私常連だから知ってますよ、そのレイアウトは大作を並べる時のやり方でしょ?
ひどい、ひどすぎるよママ
心はズタズタ。ハリウッドの大作を期待してたから落差が酷い
頭の中にはトランスモーファーの主人公たちが棒立ちで銃を撃ってる姿がリフレインしまくりです。強い兵士って設定なのになんでみんなへっぴり腰なのさ
レーザー銃の効果音なんて『ぷきゅん、ぷきゅん』
ひいい、へッピリ腰とぷきゅんぷきゅんが脳内をグルグル回ってる。トラウマというより呪いに近い
しかもこの映画続編があります
『トランスモーファーリターンズ』
帰ってくるんじゃないよ
アットエンターテイメント。この映画を販売している会社です。私は一生忘れません