前回の続き。最近あった嫌な出来事
これだけ世間では煽り運転が叩かれてるのに…
一昨日の昼、市道を運転中にめっさ煽られました
黒いハイエース
出先からお店に戻る途中です
道路は郊外の片側一車線。場所はそこそこ栄えた住宅街のそば。車の往来は渋滞するほどじゃないけどそれなりにある
その時の私はハンドルを握ったままチラチラとバックミラーを見てました。後ろの黒いハイエースが気になって仕方ない
このハイエースが現れたのは5分ほど前
ハイエースは脇道から合流すると私の後ろを走行していたのですが、のっけから落ち着きのないハンドル捌きで急加速を繰り返してはベタ詰めしてくる、しかも運転席の男はこっちを睨みながらなんか文句言ってるんですよね、声は全く聞こえんけど
しまいにはクラクションをパホパホ鳴らし始めました
なんだよ
若干イラッとはしましたが堪えます。自分に非があるのかとも考えましたけど、特に思い当たらない
その時の私は法定速度より少し速く走ってました。前には車がいるのでこれ以上スピードを上げるわけにもいかない
トラブルは御免なので脇道に停車して先に行かせることを考えたけど、片側一車線の狭い道路です。歩道と車道は街路樹で隔てられているので強引に歩道に乗り上げることができません。
それにね、なんとなくですけど車を停めたら余計にトラブルになる気がしました
だってどう考えても普通じゃないもの、後ろの人。年は私より若いと思う。三十代半ば~後半。髪は短い茶髪、顔に知性が感じらません。野蛮なオーラが漂ってます
あれだけ世間で煽り運転が叩かれているのにまだこんなことをするとは……マジで勘弁してください
私の車にはレコーダーがついてません。
こんなことになるなら付けとけばよかったよ、営業車に金をかけるのはもったいないとケチったのです
スポンサーリンク
煽る男
そんな感じで煽られることしばらく。ようやく前方に交差点が見えてきました
本来だったらもっと先で右折する予定だったのですが、揉めるのが嫌なので早めに曲がって逃げることに
普通であれば片側一車線の交差点に侵入して私が停まると、後続車は追い越すスペースがないので停まって待つしかありません
しかしこの交差点は少し広めに作られています。侵入した車がギリギリまで中心に寄れば後ろは大型車でも通れるほどの空間が確保できるのです
私はウィンカーを点けて交差点の中心、なんだったらちょっと対向車線にはみ出るくらいまで寄ってやりました
ほれ、急いでるんだろ、さっさと行けよ早漏野郎
これで一安心です。あとは対向車が切れたら右折するだけ
私の左側を黒いハイエースが走り過ぎていきます
かと思ったら真横でピタリと停まりました
もう……なんなのよ、勘弁してけろ
見ると想像通りでした。運転席の男がばりばりメンチを切ってますよ。『ああ゛』って感じで顎を突き出してる
いやいや何をそんなに怒ってるのさ。私が何をしたん?どう考えてもあなたに迷惑かけてないでしょうよ
何か喚いてますけど窓が閉まってるので聞こえません
ちなみに私はわざわざ助手席の窓を開けて聞き取ろうと頑張ってるのですが、相手が窓を閉めたままなので聞こえないのですよ
何をやってんだコイツは……
どこかで見たことあるなと思ったら、玄関に立つ訪問者を家の中からキャンキャン威嚇するマルチーズに似てますね。ほら網戸で隔てられてるとやけに強気で吠える小型犬がいるじゃないですか
私はうんざりしながら耳に手をあてて「聞こえないよ」とジェスチャーで教えてあげました。耳の遠いばあちゃんがするやつね
「ッ!?…%$あbeふ#じ$%&’’!!」
すると男が凄い勢いで怒り出す
運転席でドッタンバッタンチョロQみたいに暴れてる。恐らくですがシートベルトを外そうとして上手く外れなくてもがいてる
あ、しまった。もしかして挑発したみたいになっちゃった?
男はシートベルトを外すと勢いよくドアを開けて「おいコラ、舐めてんのかテメエぶっ殺すぞ!」とか言ってますよ
巻き舌なのではっきり聞こえんけどたぶんそんな感じ
げ、ヤバイ奴だ
今更ながらやっと実感しました
慌てて逃げようとしたけど対向車がいるので車を前進できない
こういう時は車に閉じこもって警察を呼ぶのがベスト、とワイドショーのコメンテーターが言ってた気がする
だけどその時の私は宮崎文夫を思い出してました。常磐自動車道で煽った挙句に相手ドライバーをぶん殴った男。仲間のおばちゃんがその様子をスマホで撮影してた事件
あの時の被害者は運転席に座った状態で宮崎になすがまま殴られました。座った姿勢だと防御しにくいので当然です
私はあんな風になるのが嫌だったので急いで外へ出ました
今思えば一番やっちゃいけない選択ですね。テンパってたんだと思う
「ああ゛!%$#%」
男は悪態をつきながらズンズン近寄ってきました。しかし私が車から出ると、
「……なんやコラ%$#E$%G&&&!」
喚きながら自分の車に戻ると走り去ってしまいました
……あれ…?
俺が勝った……のかな? なんで逃げたのかよくわからんけど
……
なんでしょうね、最後までよくわからない男でした
結局煽ってきた理由も不明。頭のおかしい人?
さんざんイキってたのにあのタイミングで逃げるとは
可能性があるとすれば彼と私の体格差?
相手は170センチくらいでした、私は180ちょい。向こうは小太りで私は少し筋肉質
なんだかグダグダでつまらないオチですけどこの話はこれで終わりです
まとめ
おかじぃさん(id:sere-na)の記事で煽り運転に対する罰則の強化が国会で議論されることを知りました
ニュースをご覧になっている方ならば最近は警察の取り締まりが厳しくなっている事をご存知でしょう
不幸な事件が何度も起こったことで世間の目は大変厳しくなっています
安易な煽り運転は今後減ると思う
しかし宮崎文夫や今回の男のように感情の制御能力を著しく欠いた人間は法律があろうがなかろうが暴走します
こういう人たちは加減を知らないし引き際をわかってません。元々喧嘩に慣れてるタイプじゃないからです。周囲が大人しいだけなのに自分が強いと勘違いしちゃってる。経験による裏付けがないのでつまらないことで『舐められた!』とカッとなります
そして常軌を逸したアホなことをしでかす
だからこそ危険です。絡まれると怪我じゃ済まない可能性もある
とりあえず頭のおかしな人に遭遇したら全力で逃げましょうね
おわり